天文学的数字
とてつもなく大きい数字のことを比喩的に「天文学的数字」などと言ったりします。
では、人間が認知し得る最小のものと最大のものの比率を数値で表現したら、どの程度の数になるのでしょうか?
試しに計算してみます。
まず、最小のものを「電子の直径」とし、最大のものを「宇宙(現在知られている観測可能な宇宙)の直径」とします。
電子の直径は \(5.6358806524\times10^{-15}…
日常で「考えたこと」の記録
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。